【職業訓練】電気設備技術科の体験談|みんなの体験談

みんなの体験談

ポリテクセンターの電気設備技術科を卒業した方の体験談です。

6カ月のコースで電気の基礎から配線工事等を学んでいくコースです。

さっそく体験談を見ていきましょう!

本ブログが職業訓練の体験談&口コミを募集しました。

そこで集められた内容を紹介していく「みんなの体験談」コーナーです。

職業訓練の気になる感想をぜひチェックしてみてくださいね!

他の体験談&口コミはコチラから↓

スポンサーリンク

電気設備技術科の体験談

年代:30代

性別:男性

お金をもらいながら勉強できて安心

前職で営業をしていました。

退職後、仕事を探していたところお金をもらいながら勉強ができると知って電気設備技術科を受講しました。

このコースを選んだ理由は、手に職がある方が就職に有利になるかなと思ったからです。

家族もいるので養うためにもすぐに働かないといけないところでしたが、失業手当のおかげでゆっくりと勉強が出来ました。

授業内容は?

電気の基礎から授業を始めるので未経験でも十分に学べます。

実際に私も未経験でしたが、問題なく授業についていけました。

授業内容は、電気工事士になるための座学や実技が中心でしたが、エアコンの設置なども授業にありました。

受講するタイミングにもよるかと思いますが、受講期間が終わる前に電気工事士の資格を取ることも可能です。

電気工事士の資格があれば就職には役立つと思います。

私はタイミングが合わず電気工事の試験は受験できませんでした。

卒業までに何か資格を取りたいと思って、消防設備士の試験を受け合格しました。

通ってみてどうだったか?

私は職業訓練が終わる前に知人から仕事を手伝ってくれないかと誘われたため、電気工事士の資格は取りませんでした。

職業訓練で学んだ内容も今のところ職場では活かせていません。

しかし、社会人になってからはこうしてゆっくりと何かを学ぶ時間はなかなか取れないと思うので、

今にしてみたらこうした時間はとても有意義だったと思います。

職業訓練を受けても私のように全く関係のない職に就く場合もあるかと思いますが、勉強したこと自体は無駄ではなかったなと思います。

ハローワークで申込み、通っている間はお金も出ます。

一時的ですが生活も安定すると思いますので、選択肢の1つとして受講を考えてみるのも良いのではないでしょうか?

就職先は?

知人からのお誘いにて仕事を決められたので、「事務職」に就職をされています。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?

筆者も同じく電気設備技術科を卒業しています。

電気の資格は「第2種電気工事士」があると就職に有利です。

電気の資格の登竜門的な資格です。

失業手当をもらいながら勉強できることは大きなメリットなので、参考にしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました