【私服OK】ポリテクセンターの見学会の服装&流れについて解説

職業訓練

この記事ではポリテクセンター(職業訓練)の見学会へ行くときの服装と流れについて解説します。

ポリテクセンターに在籍中に、何度も見学会へ参加された方を見ているので服装について参考にしてもらえたらと思います。

  • 見学会の服装はスーツ?
  • 見学会って選考の一部?
  • 見学会の流れは?

こんな疑問についてお話します。

スポンサーリンク

ポリテクセンターの見学会は私服でOK

結論は私服でOKです。

ポリテクセンターへ行きたくて参加している方も見えれば、失業手当をもらうための求職活動として参加している方もいるからです。

筆者も私服で見学会へ行きましたし、受講中に見学会を見ても私服の方8割ぐらいの比率でした。

金髪の方やメッシュが入っている方などもいましたので、固くならず参加して問題ありません。

スポンサーリンク

ポリテクセンターの説明会を受ければ求職活動を1回したことになる

これは失業手当を受け取るために1カ月間で2回の求職活動の必要があります。実績作りのために参加する方もいます。

ポリテクセンター側も全員が興味を持って参加していないことは知っています。

多くの方が参加してもらえるように、ポリテクセンターの特色や各科の魅力をアピールする場と考える先生もいるようです。

こういった理由から私服の参加で問題はなく、固くならずに説明会を聞いてもらえればと思います。

見学会の流れ

大まかな流れは、全員集まってポリテクの話を聞いた後自分の気になるコースの説明を分かれて聞く流れです。

ポリテクセンターの方針で全員が固まって同じコースを回る事もありますが、ほとんどは自分の気になるコースを見る流れになります。

時間は3時間が目安

お昼からの開催が多く、平日に行います。

センターによって体験学習がある

筆者の近くのポリテクセンターでは、コースの説明に加えてどんなことが学べるのか簡単な体験授業を取り入れていました。

例えば、電気のコースならコンセントを使った配線体験やCADなら実際にパソコンでデータを入力するような内容です。

面接や筆記について質問ができる

ポリテクセンターへ行きたいと思っている方は、必ず見学会へ参加しましょう。見学会の有無が合否には関係ありませんが、面接の内容や筆記について簡単に教えてくれました。

事前に選考の概要が分かるだけでも気が楽になります。

全体のアナウンスで説明がなければ個別に聞いてもいいですし、見学会を有効に使いましょう。

おわりに

いかがでしたか?

初めての参加は不安だと思うので、参考にしてもらえたら嬉しいです。

見学会でポリテクセンターへの受講意思が出たら受講してみて下さいね。

本ブログでは職業訓練へ行かれた方の体験談を紹介しています。

職業訓練について気になる方はコチラもチェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました